IntelliJ IDEAクイックスタート順次翻訳中

JetBrainsがこれからIntelliJ IDEAを使い始める方に(そしてこれまで使ってきた方も!)便利なクイックスタートの記事を掲載し始めました。まだ3トピックのみですがこれから随時追加されていく予定です。

当社でも随時記事を掲載しておりますのでご参考にして頂ければ幸いです。
IntelliJ IDEA クイックスタート

記事の内容の多くはIntelliJ IDEAだけでなくJetBrains社のIDE全般で役に立つテクニックが満載ですのでPhpStorm、RubyMine、PyCharm、AppCodeのユーザーも一読して頂くことをお勧めします。(翻訳しながら当方も大変ためになっています)

【翻訳】Android Studio: Googleの新しく、輝かしいAndroid IDE

本エントリはGoogleのAndroidチームのソフトウェアエンジニア、Alex Ruizさんのブログエントリを翻訳したものです。
翻訳版の公開を快諾いただきましたAlex Ruizさんに感謝いたします。

512_512-300x300

ネコはカバンから飛び出した(訳注:秘密が明らかに!といった意味の慣用句): 昨日、Google I/Oの基調講演にてIntelliJ IDEAベースの新しいAndroid IDEであるAndroid Studioを発表しました。これは私のチームがここ数ヶ月あたってきたものです。

Web上での評判を見る限りAndroid Studioはとても歓迎されているようです。個人的に聞いた中でうれしいのは"素晴らしい!(awesome)"、"ファンタスティックだ!"、そして"とてもクールだ"というものです。

Android Studioの特徴をここに挙げます。近日中にこのIDEについてはもっと詳しく書く予定です。話を続ける前に明らかにしておかなければならないのは以下のことです。

これは個人のブログです。ここに書いてある意見は個人的な見解であり、雇用主であるGoogleのものではありません。

さて、続けましょう。

・我々のゴールはGradleセントリックにすること
我々は新しいGradleベースのビルドシステムを開発するため、Gradlewareの方々と密に働います。今現在Android Studioでは新しいGradleベースのAndroidプロジェクトを作るか、既存のプロジェクトをインポートするかを選択できます。Android Studio上でビルドをする際、IDEAのデフォルトのJava builderは無効化して処理はGradleに委譲しています。Android Studioによるものも、コマンドラインによるものも、ビルド成果物は全く同じです。我々のゴールはGradleのビルドファイルを唯一の真実の源とすることです。

・これはアーリーアクセスプレビューです
既にAndroid Studioでアプリケーションを作ることは出来ますが、まだ幾分荒削りな部分、バグ、未実装の機能があります。アーリアダプタよりバグレポートや機能リクエストをたくさんいただければ幸いです。既知の問題はここで確認できます

・まだEclipseはサポートしている
Eclipse ADTはサポートしていく予定です。実際の所、Graldeサポート機能をADTにも追加する予定すらあります。ただEclipseで、特にJDTでわずらわしいのはAndroid Studioのようにスムースな開発体験を保証できないことです。しかしながら、EclipseベースのAndroidプロジェクトをGradleプロジェクトとしてエクスポートして、Android Studioでインポートすることは可能です。

・これはIntelliJ IDEAフォークではない
我々はこれまでJetBrains – 最高のJava IDEだれIDEAを開発している企業 – と大変緊密に仕事をしてきました。そしてこれからも継続して協業していきます。JetBrainsは我々のチームがAndroid Studioを開発する上で必要な変更をIDEAのプラットフォーム上に実装してくれました。いずれIDEAのプラグインとしてAndroid Studioを利用できるようになるでしょう。

今のところはここまでです。今後のAndroid Studio関連のブログポストにご注目ください (^_^)

アップデート: XavTorのGoogle I/OにおけるセッションがYouTubeで公開されました!

本エントリはAlex Ruizのブログポストを翻訳したものです。翻訳に際して相違があった場合はオリジナルの記載内容が正となります。繰り返しになりますが、この記事の内容はAlex Ruizさんの個人の見解でGoogle社の見解を表すものではありません。

関連記事:
IntelliJ IDEAとAndroid Studioに関して良く頂く質問と答え | サムライズム #Samuraism
IntelliJ IDEA 13 Early Previewリリースのブログポストを翻訳いたしました | サムライズム #Samuraism

PhpStormにGoogle App Engineサポートを追加

Google I/O 2013カンファレンスにてにてPhpStormがGoogle App Engine PHPをサポートすると発表されました。

すでにJetBrainsの公式プラグインリポジトリにある‘Google App Engine Support for PHP’プラグイン(現段階ではまだPhpStorm本体にはバンドルされていません)をインストールすることでこの機能は有効なります。
プラグインはSettings | Pluginsよりインストールできます。

このプラグインには様々な機能があり、たとえば:
・Google App Engine PHPアプリケーションをフルスクラッチで書く
・Google App Engine PHPアプリケーションをローカルで動かす
・Google App Engine PHPアプリケーションをローカルでデバッグする
・アプリケーションをGoogle App Engine PHPへアップロード(デプロイ)する
といったことができます。

詳細についてはチュートリアルGetting Started with PhpStorm as Google App Engine PHPをご覧ください。

このプラグインは近いうちにさらに機能が豊富になる予定です。

バグは機能リクエストがありましたらYouTrack掲示板へお気軽にどうぞ!

本エントリはJetBrains社のブログ – Support for Google App Engine PHP in PhpStormに記載されている情報に基づいています。
翻訳に際して相違があった場合はJetBrains社のブログの記載内容が正となります。

IntelliJ IDEAとAndroid Studioに関して良く頂く質問と答え

IntelliJ IDEAとAndroid StudioのFAQがJetBrainsのブログに掲載されましたので翻訳いたしました。
IntelliJ IDEA and Android Studio FAQ | JetBrains IntelliJ IDEA Blog

・どこからAndroid Studioを手に入れられますか?
Android Studioはdeveloper.android.comのサイトよりダウンロードしていただけます。
・Android StudioはIntelliJ IDEAのフォークですか?
いいえ。Android StudioとIntelliJ IDEA用のAndroidプラグインは同じコードからビルドしており、Android Studioにおける修正や新機能は全てIntelliJ IDEAにも引き続き含まれます。
・Android Studioの機能をいつからIntelliJ IDEAで使えるようになりますか?
新しいプロジェクトウィザードとApp Engine cloud endpoints連携機能以外についてはすでにIntelliJ IDEA 13のEAPリリースで使えます。残りの機能についても数週間のウチに取り込まれる予定です。
・Android Studioの新機能はIntelliJ IDEA 12でも利用できますか?
いいえ。新機能(特にGradleサポート周り)はバージョン13のプラットフォームの依存しており、バックポートする予定はありません。
・すでにIntelliJ IDEAのユーザーです。Android開発のためにはAndroid Studioへ移行する必要がありますか?
いいえ。Android StudioはAndroidアプリケーション開発に特化しており環境やプロジェクト設定を簡素化したものです。基本的に全ての機能はIntelliJ IDEAに含まれます。
・IntelliJ IDEA Ultimateにしか含まれない機能(追加のバージョン管理プラグインなど)を利用しています。これらの機能をAndroid Studioでも利用できますか?
いいえ。追加の機能はAndroid Studioでは利用できません。IntelliJ IDEA Ultimateを引き続きお使いください。
・Android StudioプロジェクトはIntelliJ IDEAと互換性がありますか?
はい。それぞれのIDEは共通のプロジェクトフォーマットを使っています。
・Android StudioまたはIntelliJ IDEAでNDKをサポートする予定はありますか?
JetBrainsとしてはC++用のIDEの開発を開始したことを先日アナウンスしました。この試みの延長でいずれはNDK開発をサポートする予定があります。Android Studio上でのNDKサポートについて現在のところGoogleからのアナウンスはありません。
・どこへバグレポートをすれば良いですか?
Android Studioであればthe AOSP issue trackerへレポートしてください。IntelliJ IDEAについてはこれまで通りYouTrackよりレポートしてください。

他にも不明な点やフィードバックがありましたらお気軽にdiscussion forumへ投稿してください。

上記翻訳文はJetBrains社のブログに記載されている情報に基づいています。翻訳に際して相違が生じた場合はJetBrains社のブログの記載内容が正となります。

IntelliJ IDEA 13 Early Previewリリースのブログポストを翻訳いたしました

IntelliJ IDEA 13 Early Previewがリリースされました。IntelliJ IDEA Ultimate Edition 12のライセンスをお持ちの全ての方がご利用いただけます。
正式版リリースの際、アップグレードサブスクリプションをお持ちでない場合はアップグレードしていただく必要があります。

IntelliJ IDEA 13 Early Previewのブログポストを翻訳いたしました。

IntelliJ IDEA 13 Early Preview is Out | JetBrains IntelliJ IDEA Blog

新機能を待ちわびるIntelliJ IDEAファンにエキサイティングなニュースをお届けできることを喜ばしく思います。本日IntelliJ IDEA 13のアーリープレビュー、コードネーム"Cardea"をお届けします。正式リリースは2013年12月を予定しています。

我々はデベロッパにとってパーフェクトなツールを作るたった一つの方法はコミュニティの声に耳を傾けることであると信じています。なのでIntelliJ IDEA 13について是非ご意見を賜りたく存じます。
今回のプレビューリリースの新機能のほとんどはAndroid Studioで追加されたAndroid開発サポートに関連する機能になります。もちろん、既存ユーザーからの要望が多くて新たに実現したいくつかの機能もあります:

プロジェクト設定
build.gradleベースのAndroidプロジェクトのインポートと、GradleによるAndroidプロジェクトのビルド
コードエディタ
Android API用のアノテーション(nullability, @MagicConstant)サポート。
drawable、 dimension、string resourcesの追加情報をクイックドキュメンテーションビューにおける表示。
JavaやXMLにおけるアイコンやカラーアノテーションのgutter(エディタの左脇部分)でのプレビュー表示。
Android stringリソースの折りたたみと、実際の文字列の表示。
JavaコードにおけるAndroid Lintのリアルタイム実行。
あたらしいLintチェック。
RenderScriptコードサポート。
レイアウトエディタとプレビュー
レンダリングパフォーマンスの改善
マルチコンフィグレーションレイアウトのプレビュー
fragment resourcesのサポート
デバイス設定指定のUI改善
レイアウトプレビューにおけるデバイスフレームの表示
レイアウトプレビューでコンポーネントをダブルクリックするとレイアウトエディタが開く
レイアウトプレビューとエディタにおける選択範囲の同期
レンダリングエラー表示の改善と、エラーのクイックフィックスの導入
RelativeLayoutサポートの改善
viewにおけるzoomとauto-zoomのサポート
layout actions barにおけるselection actionsの追加
パレットにおけるコントロールバリエーションのサポート
Integrated Tools
デバイスからスクリーンショットの取得
9-patchエディタの統合
Android toolwindowにおける接続中デバイス表示の新しいUI
logcatをパッケージ名でフィルタ

ソースコードをごらんになりたい方はIntelliJ IDEAの新しいソースコードブラウザをご覧ください。
discussion forumへのフィードバックや、issue trackerへのバグ報告はお気軽にどうぞ。
Develop with Pleasure!

Android開発者向けの新しいIDE、Android StudioはIntelliJ IDEAがベースです

サンフランシスコにて開催中のGoogle I/OにてAndroid開発者向けの新しいIDE、Android Studioがリリースされました。
Getting Started with Android Studio | Android Developers

これにつきましてJetBrainsのブログにてアナウンスがありましたので翻訳文を掲載します。
IntelliJ IDEA is the base for Android Studio, the new IDE for Android developers

Android新しい開発環境であるAndroid Studioのリリースを喜ばしく思います。Android StudioはJetBrainsとの協業でGoogleが開発しており、IntelliJプラットフォームや、既存のIntelliJ IDEA Community Editionの機能がベースになっております。

IntelliJ IDEAはAndroidアプリケーション開発を何年にもわたりサポートしてきました。JetBrainsはAndroidデベロッパのニーズに注意を払っており、リリースを重ねる度に利用ユーザーは増えてきました。

JetBrainsは強固で、可能な限りそのまま使える(out-of-the-box experience)製品を提供することに常に注力しています。IntelliJ IDEAは競合製品と比べて圧倒的な生産性、コード解析エンジン、すばらしいユーザーインターフェースを備えています。

また、JetBrainsは常に協業(collaboration)に対してオープンです。IntelliJプラットフォームは2009年にオープンソース化し、それ以来2社がIntellIJプラットフォームをベースにした開発環境をリリースしています。そして今回、Googleの用に評判の高い企業により我々の努力が受け入れられたことを喜ばしく思います。

JetBrainsはGoogleと密に連携し、Android開発者向けのIntelliJプラットフォームをベースにした可能な限りベストなエクスペリエンスを開発しました。協業の結果がAndroid Studioになります。本日よりプレビューリリースをお使いいただけます。我々はこの新しいプラットフォームが幾千もの新しい開発を惹きつけ、Androidアプリケーション開発をもっと楽しいものにすると確信しております。

なおAndroid StudioのリリースによりIntelliJ IDEA Community EditionからAndroidサポートがなくなることはありません。これまでと同じくCommunity Editionは無料でJavaやAndroidアプリケーション開発にご利用いただけます。GoogleとJetBrainsが協力して開発した新機能も含めていくことになります。今後もInteliJのコアエクスペリエンスと、Android Studioの改善に向けて最善の努力を続けて参ります。

本日リリースされたIntelliJ IDEA v13の最新版EAPにアップデートされたAndroidサポートが含まれることにお気づきかと思います。是非お試しの上フィードバックを頂ければ幸いです。IntelliJ IDEA v13には新しいプロジェクトウィザードとAppEngine cloud endpoints連携機能を除くAndroid Studioの全ての機能が含まれています。今回のEAPに含まれなかった2つの機能についても数週間のうちにリリースされるEAPビルドに含まれる予定です。

IntelliJ IDEA v13はIntelliJ IDEA 12のライセンスをお持ちの全ての方がご利用いただけますので是非お試しください。

JetBrains製品、新規パーソナルライセンスのセール実施中 – 4月22日ご注文分まで #jbugj

本セールは終了いたしました

JetBrainsが4月22日のアースデーに連動したセール中です。
Get up to 50% OFF JetBrains Tools and Support a Good Cause | JetBrains Company Blog

サムライズムでもセールを行います。
JetBrainsが値引きセールをおこなった場合サムライズムの価格も値引きされますか? – JetBrains製品に関する良くある質問と答え

対象製品は以下の通りです。
ReSharper – Developer productivity tool for Microsoft Visual Studio (9,765円)
IntelliJ IDEA – IntelliJ IDEA is the most intelligent IDE for Java (9,765円)
WebStorm – The smartest JavaScript IDE (2,835円)
AppCode — Objective-C IDE done right (5,775円)
PyCharm – Powerful Python and Django IDE (5,775円)
PhpStorm – PHP IDE for developing smarter, not harder (5,775円)
RubyMine – The most intelligent Ruby and Rails IDE (5,775円)
dotTrace Performance – Leading profiling tool for .NET applications (7,770円)
dotCover – .NET Code Coverage Tool (4,830円)

新規のパーソナルライセンスのみ対象です。
サムライズムでは銀行振り込みのみで、クレジットカードは取り扱っておりませんがJetBrainsから直接ご購入いただく場合よりも若干お安い値付けになっております。

通常ご入金を確認してから早ければ5分ほどでライセンスを発行しておりますが、セールでたくさんの注文が予想されます。
ライセンス発行まで数営業日頂く場合がございますのでご了承ください。

なお、お恥ずかしながらまだ注文フォームは荒削りで、ご請求のメールが自動で届くような仕組みはできておりません。
セール中は注文の殺到が予想されます。恐れ入りますがご注文後に表示される口座へ振り込みを行い、メールにて振り込み完了のご連絡をいただきますようお願いいたします。ご入金を確認の上順次ライセンス発行の手続きをいたします。

なおパーソナルの新規ライセンスのセール価格は日本時間4月22日23:59までご注文分までのみ適用となりますのであらかじめご了承ください。
(当初4月22日銀行窓口営業時間までとしておりました。手続き上22日までに注文頂いた分はセール価格が適用できることがわかりましたので訂正いたしました)

いいね!とツイートでScala Conference in Japan 2013に1名様(3000円相当)ご招待 #scalaconfjp

先にお知らせいたしました通りScala Conference in Japan 2013のスポンサーをさせて頂くことになりました。
スポンサーとして1名分の招待枠を頂いているのですが生憎都合が悪く、当日は出向くことができません。
既に満席で70名近く繰り上がり待ちが出ている人気イベントのチケットですのでお譲りできればと思います。

せっかくですので簡単なキャンペーンでお譲りする方を決めさせてください。いいね!とフォロー、ツイートの3ステップで応募していただけます応募は締め切らせて頂きました。

申し込み方法:
1. 以下のいいね!ボタンを押す

既にいいね!して頂いている場合は結構です。

2. @samuraismをフォロー

既にフォローして頂いている場合は結構です。

3.以下のツイートボタンでScala Conference in Japan 2013に行きたい旨を魂を込めてツイート


魂を込める際ハッシュタグ #scalaconfjp と #Samuraism は残して置いてください。ツイートが見つけられませんので。

4. ブログに書く(オプション)
図々しいですがブログに本サイトについて何か書いて頂いた場合は当選確率を倍とさせていただきます。書いて頂いたことがわかるようにブログエントリのタイトルにはハッシュタグ #samuraism と #scalaconfjp をつけてた上でツイートしてください。

期限:
2013年2月25日いっぱい(JST)まで。非常に応募期間の短いキャンペーンですので倍率はかなり低いのではないかと思います。

抽選方法:
Scalaか何かで無作為に選ばせて頂きます。
以下のように選ばせて頂きました。

当選通知:
火曜日中にTwitterのDMでお知らせいたします。既にカンファレンスに申し込み済みでウエイティングリストに入っており、当選の上で繰り上がってしまった場合はDoorKeeper側でキャンセルを行い後ろの方に譲って頂きますようお願いいたします。

なお、お譲りするのはカンファレンス本編のみで懇親会翌日のハッカソンは含まれません。本エントリ執筆時点ではどちらもまだ空きがございますので参加を希望される場合は別途お申し込みください。


Scala Conference in Japan 2013をスポンサーいたします #scalaconfjp

サムライズムは2013年3月2日(土)に開催されるScala Conference in Japan 2013をスポンサーいたします。
Scala Conference in Japan 2013

Scalaは関数型とオブジェクト指向型のハイブリッド言語。型推論や様々なシンタックスシュガーによりシンプルに書けて、また型安全なため堅牢で生産的なコーディングができるだけでなく、JVMで動作するためパフォーマンスも優れています。
TwitterLinkedInといったグローバル企業を皮切りに国内でも乙女ゲームを始めとして採用が進んでいます。
日本Scalaユーザーズグループ – 国内採用事例

サムライズム自身はまだScalaを活用できていないのですが取り扱っているJetBrainsのIntelliJ IDEAがScalaを強力にサポートしていることもありスポンサーさせていただく運びとなりました。

IntelliJ IDEA | サムライズム #Samuraism

IntelliJIDEA

これを機会にサムライズム、並びにIntelliJ IDEAをお見知りおきいただければ幸いです。