IntelliJ IDEA 13リリース / 販売開始

人気のJava IDE、IntelliJ IDEAの最新版、バージョン13がリリースされました。

注目の新機能をまとめたページを翻訳いたしましたのでごらんください。
idea13-new

注文、アップグレード、見積もりはこちらからどうぞ。
idea13

アップグレードサブスクリプション付きのコマーシャルライセンスをお持ちの方、パーソナルライセンスを2013年10月30日以降にお買い上げの方はライセンスキーそのままでアップグレードしていただけます。

マヤ歴セールで買ったライセンス、いつ更新するの!? #jbugj

昨年12月21日、マヤ暦に絡めてJetBrainsの製品がパーソナルライセンスのみ軒並み75%オフというセールが行われました。

その後製品を活用している方も、買って満足してしまいあまり使いこなせていないという方もいらっしゃるかと存じます。
JetBrains製品のパーソナルライセンスは購入から一年間はメジャーアップグレードを含む最新版にアップグレードできるサブスクリプションがついております。
購入から一年後もそのままお使いいただけますが、それ以降のメジャーアップグレードを適用するにはサブスクリプションの更新が必要になります。
更新費用は購入から一年以内の場合は新規価格の約6割、一年以降の場合は新規価格の約9割の価格となりますので最新版を利用し続けたい方は毎年更新していただくことをおすすめいたします。
弊社はJetBrainsの公式代理店で、マヤ歴セールでお買い上げ頂いたライセンスの更新も承っております。(幾分お値頃に!)

なお更新した際は当初の更新期日から一年サブスクリプションが延長される形になります。最新バージョンを使い続ける予定の方はお早めの更新をおすすめいたします。

この度クレジットカード決済(PayPal)にも対応いたしました。ライセンス更新をしたい方は以下のボタンよりお進みください。
またライセンス更新の際は現在お手持ちのライセンスキーの入力をお忘れなく!銀行振込で注文するする場合は備考欄に、PayPal決済でご購入の際は「現在のライセンスキーを記入してください」という欄より記入して頂けます。
licensekey-bank

licensekey

銀行振込決済にて購入

 

銀行振込決済にて購入

銀行振込決済にて購入

銀行振込決済にて購入

銀行振込決済にて購入

銀行振込決済にて購入

銀行振込決済にて購入

特定商取引に関する法律に基づく表示
プライバシーポリシー

【10/26(土)まで期間限定】今なら #台風割 でWebStorm割引、またはPhpStormにPHPエンジニア養成読本またはTシャツが付いてくる! #nodefest

本セールは終了いたしました

台風が迫っております。

弊社では台風接近中に引きこもる(または東京Node学園祭 #nodefestに参加する)HTML/JavaScript/Node.js/PHPデベロッパを応援する気持ちを込めて"Storm"製品の期間限定キャンペーンを行います。
注文時、備考欄に「#台風割」とご記入頂くとキャンペーン対象となります。

WebStormは500円割引となります。PhpStormをご注文の際は以下の3つの特典から選んで備考欄にご記入ください(希望の特典の記載が無い場合は割引の適用となります)。
・割引(1,000円)
Software Design plus PHPエンジニア養成読本
・Tシャツ – S/M/L(日本サイズ)からご希望のサイズを指定してください
Tシャツは在庫が限られております(M、Lサイズは比較的余裕あり、Sサイズは1枚のみ)。ご指定のサイズの在庫が無くなった場合は割引にて対応させていただきますことを予めご了承ください。
Tシャツの発送先は日本国内のみとなります。Tシャツのデザインはこちらのツイートでご確認いただけます。

storm-2013-10
Photo by Kondo Atsushi

※ 諸条件
– 2013年10月26日までにご注文頂き、10月28日午後三時までにお振り込み頂いた方、パーソナルライセンスのみ対象
– 新規(WebStorm:WS001NS、PhpStorm:PS001NS)のみ対象

本キャンペーンはパーソナルライセンスのみ対象となります。企業・法人で導入をご検討の場合は見積依頼を頂きますようお願いいたします。
JetBrains製品のFAQ – パーソナルライセンスとコマーシャルライセンスの違いは?

PHPエンジニア養成読本のプレゼントキャンペーンは弊社が独自に行っております。本キャンペーンにつきまして技術評論社への問い合わせはお控えください。

PhpStorm 7.0販売開始いたしました

人気のPHP IDE、PhpStormの最新版 PhpStorm 7がリリースされました。
PHP5.5のサポート、内蔵ターミナル、各種最新フレームワークのサポートなど新機能満載です。詳しくはJetBrains日本語ブログ(弊社代表が書いております)をご参照ください。
PhpStorm 7.0リリース | JetBrains ブログ

値段は据え置きとなります。
またPhpStormはご購入から一年間のアップグレード権がついておりますので、弊社より過去にお買い上げの方は全員最新版へ無償でPhpStorm 7へアップグレードしていただけます。

ご注文、見積依頼は以下のページよりお願いいたします。
PhpStorm | サムライズム

【10月16日まで】台風接近につきWebStorm 1,000円引 #台風割

本セールは終了いたしました

台風が迫っております。

弊社では台風接近・上陸中にHTML/JavaScript/Node.jsデベロッパを応援する気持ちを込めて期間限定セールを行います。
注文時、備考欄に「#台風割」とご記入いただければ割引価格(※)にて販売いたします。連休中は引きこもってWebStormを始めませんか?なお#台風割はPhpStormでもご利用いただけます。

webstorm-2013
Photo by Kondo Atsushi

※ 諸条件
– 2013年10月16日までにご注文頂き、10月18日午後三時までにお振り込み頂いた方、パーソナルライセンスのみ対象
– 新規(WS001NS)は1,000円、アップグレードサブスクリプション更新(WS001RS/WS001PS)は100円の割引となります

コマーシャルライセンスは対象外です。企業・法人で導入をご検討の場合は見積依頼を頂きますようお願いいたします。

関連記事:
【9月16日まで】Rubyの秋、ビールの秋、RubyMineの秋 #ビール割
【9月16日まで】食欲の秋、PHPの秋、PhpStormの秋 #焼肉割
【9月16日まで】スポーツの秋、Pythonの秋、PyCharmの秋 #ボルダリング割
【9月16日まで】台風接近につきWebStorm 1,000円引 #台風割 | サムライズム

Macを購入したら絶対に導入したい!Windowsを購入しても絶対に導入したい!Linuxをインストールしても絶対に導入したい!超オススメアプリ10選!

さて本日は、Macintosh LC IIIを1996年くらいに手に入れてから、数々のフリーソフト・シェアウェアを使い続けてきた弊社代表が、パソコンを買ったら「絶対に」導入したい、超厳選アプリをランキング形式でご紹介したいと思います!今回は無料で使えるものばかり集めてみましたので、有料ソフトに関しては後日またご紹介したいと思います(^^)

それでは、ご覧ください!

↓↓↓

第10位

IntelliJIDEA
まずは定番、IntelliJ IDEAですね。知る人ぞ知るIDEです。シンプルなJavaのコーディングであれば無償のコミュニティエディションでも結構戦えます。プログラマの方はぜひ導入すべきと言えるアプリでしょう。

ダウンロードはこちらから!!!

第9位

PyCharm

Macには最初からPythonがインストールされています。PythonのコードはvimでもEmacsでも書けますが、面倒な環境設定などなしに気持ちよくコード補完やリファクタリングをできたらうれしいですね。そう、PyCharmならね。
フレームワークサポートやHTML/JS編集サポートのないコミュニティエディションであれば無償です。
ダウンロードはこちらから!!!

第8位

IntelliJIDEA
はい、8位です。

ダウンロードはこちらから!!!

第7位

PyCharm
はい、7位です。

ダウンロードはこちらから!!!

第6位

IntelliJIDEA
はい、6位です。

ダウンロードはこちらから!!!

第5位

PyCharm
はい、5位です。
ダウンロードはこちらから!!!

第4位

IntelliJIDEA
はい、4位です。

ダウンロードはこちらから!!!

第3位

PyCharm
3位。
ダウンロードはこちらから!!!

第2位

IntelliJIDEA
2位。

ダウンロードはこちらから!!!

第1位

PyCharm
1位。
ダウンロードはこちらから!!!

PyCharmはバージョン3.0から無償、OSSのコミュニティエディションがリリースされています。お見知りおきを。
ちなみにIdeaVimというプラグインでvimテイストに扱うことも出来ます。

関連記事:
Macを購入したら絶対に導入したい!私が3年間で厳選した超オススメアプリ10選! | かなりすごいブログ
Mac を購入したら絶対に導入したい!超オススメアプリ 10 選! | 774::Blog
Pythonコミュニティに無償のPython IDE、PyCharm 3.0をお届けします! | JetBrains ブログ
JetBrains Plugin Repository :: IdeaVim
jVi, Vrapper, IdeaVIMの比較 – marsのメモ

【本日限り】 スポーツの秋、.Netの秋、ReSharperの秋 #自転車割

本セールは終了いたしました

スポーツの秋、自転車の秋です。

弊社では.Netデベロッパを応援する気持ちを込めて、自転車好きな.Netデベロッパ、そして自転車が特に好きでもない.Netデベロッパを対象としてVisual Studioを賢く、生産的に拡張するReSharperの期間限定セールを行います。
注文時、備考欄に「#自転車」とご記入いただければ割引価格(※)にて販売いたします。これを機にReSharperを始めませんか?

resharper-bicycle2013

※ 諸条件
– 2013年9月16日までにご注文いただき、9月20までにお振り込み方のみ対象
– Full・VB.NET・C#全エディション、パーソナルライセンスのみ対象
– 新規ライセンスは1,000円、アップグレードサブスクリプション更新は100円の割引となります

コマーシャルライセンスは対象外です。企業・法人で導入をご検討の場合は見積依頼を頂きますようお願いいたします。

関連記事:
【9月16日まで】台風が迫っております #台風割
【9月16日まで】Rubyの秋、ビールの秋、RubyMineの秋 #ビール割
【9月16日まで】食欲の秋、PHPの秋、PhpStormの秋 #焼肉割
ReSharper最新オススメプラグイン | JetBrains ブログ
ReSharper 8.0.1 リリース! | JetBrains ブログ

【9月16日まで】台風接近につきWebStorm 1,000円引 #台風割

本セールは終了いたしました

台風が迫っております。

弊社では台風接近・上陸中のHTML/JavaScript/Node.jsデベロッパを応援する気持ちを込めて期間限定セールを行います。
注文時、備考欄に「#台風割」とご記入いただければ割引価格(※)にて販売いたします。連休中は引きこもってWebStormを始めませんか?なお#台風割はPhpStormでもご利用いただけます。

webstorm-2013
Photo by Kondo Atsushi

※ 諸条件
– 2013年9月16日までにご注文頂き、9月20までにお振り込み頂いた方、パーソナルライセンスのみ対象
– 新規(WS001NS)は1,000円、アップグレードサブスクリプション更新(WS001RS/WS001PS)は100円の割引となります

コマーシャルライセンスは対象外です。企業・法人で導入をご検討の場合は見積依頼を頂きますようお願いいたします。

関連記事:
【9月16日まで】Rubyの秋、ビールの秋、RubyMineの秋 #ビール割
【9月16日まで】食欲の秋、PHPの秋、PhpStormの秋 #焼肉割
【9月16日まで】スポーツの秋、Pythonの秋、PyCharmの秋 #ボルダリング割

【9月16日まで】Rubyの秋、ビールの秋、RubyMineの秋 #ビール割

本セールは終了いたしました

食欲の秋、ビールの秋、RubyMineの秋です。

弊社ではRubyプログラマ、RoRデベロッパを応援する気持ちを込めて、ビールが好きなRubyistと、ビールが特に好きでもないRubyist限定でRubyMineの期間限定セールを行います。
注文時、備考欄に「#ビール割」とご記入いただければ割引価格(※)にて販売いたします。これを機にRubyMineを始めませんか?

ruby-beer2013
Photo by vmiramontes

※ 諸条件
– 2013年9月16日までにご注文頂き、9月20までにお振り込み頂いた方、パーソナルライセンスのみ対象
– 新規(RM001NSV05)は1,000円、アップグレードサブスクリプション更新(RM001RSV05/RM001PSV05)は100円の割引となります

コマーシャルライセンスは対象外です。企業・法人で導入をご検討の場合は見積依頼を頂きますようお願いいたします。

関連記事:
【9月16日まで】台風が迫っております #台風割
【9月16日まで】食欲の秋、PHPの秋、PhpStormの秋 #焼肉割
【9月16日まで】スポーツの秋、Pythonの秋、PyCharmの秋 #ボルダリング割

【9月16日まで】食欲の秋、PHPの秋、PhpStormの秋 #焼肉割

本セールは終了いたしました

食欲の秋、PHPの秋WordPressの秋です。

弊社ではPHPプログラマ、WordPressユーザを応援する気持ちを込めて、PHPプログラマ/WordPressユーザ限定で焼き肉が好きな方と、焼き肉が特に好きでない方を対象としてPHP IDEであるPhpStormの期間限定セールを行います。
注文時、備考欄に「#焼肉割」とご記入いただければ割引価格(※)にて販売いたします。これを機にPhpStormを始めませんか?

bouldering-python
Photo by Norio NAKAYAMA

追記:
#焼肉割はRubyMineにも適用させていただきます。条件は#ビール割と同じになります。

※ 諸条件
– 2013年9月16日までにご注文頂き、9月20までにお振り込み頂いた方、パーソナルライセンスのみ対象
– 新規(PS001NS)は1,000円、アップグレードサブスクリプション更新(PS001RS/PS001PS)は100円の割引となります

コマーシャルライセンスは対象外です。企業・法人で導入をご検討の場合は見積依頼を頂きますようお願いいたします。

またこれからPhpStormを始める方(そうでない方にも)には昨日発売されたばかりの「PHPエンジニア養成読本」がおすすめです。
ナウいPHPのスタイルやティップスをライトにスタディしたい方はできるブックです。最新のPHP事情やフレームワーク、テスト、そしてgitやPhpStormなどPHP関連の最新技術が幅広くカバーされています。
9/13発売の『PHPエンジニア養成読本』でPhpStormのことを書いたよ – でつmblr

関連記事:
【9月16日まで】台風が迫っております #台風割
【9月16日まで】Rubyの秋、ビールの秋、RubyMineの秋 #ビール割/a>
【9月16日まで】スポーツの秋、Pythonの秋、PyCharmの秋 #ボルダリング割